
同窓会会員の皆様におかれましてはお元気でご活躍のことと思います。
平成22年より同窓会長を勤めさせていただいております、昭和51年3月本科6期・機関科卒の中江一郎でございます。
同窓会ホームページの、この場をお借りいたしまして同窓会会員の皆様にご挨拶申し上げます。
昭和43年4月の創立以来、補導科・本科・専科・専修科と変化し専修科も31期生となり同窓会も近々は50周年を迎える事となりなした。
同窓会は全国に会員の皆様が職業柄分散されており45周年総会が10年ぶり開催されて盛り上がって来ております。
ウェブサイト構築を図りホームページの開設を通じて在校生や同窓生に活動に付いて、知ってもらえ様に魅力ある同窓会にし、積極的に参加する機会を作り、同窓会活動を活性化していく様に会員一同で努力しております、リアルタイムでの近況報告や情報提供の場が加わる事により同窓会活動に触れる機会が増え同窓会の活動が活発になっていくのではないかと期待を寄せています。
現在は同窓会の目的である名簿の発行は個人情報保護の為行っておりません、
会報の発行も3000部以上の印刷費、発送費の経費が年間収入を超える為、理事会協議にて中止しております。
次回50周年記念総会に向けご理解頂ける活動を行って行きたいと思っております。
卒業生の皆様は全て同窓会に入会されおり同窓会会員として母校を応援し、後輩を激励してもらいたいと願っています。
皆様が社会で活躍し社会に貢献する事は何よりも心強い後輩への激励となります。
皆さんの今後のますますのご活躍を祈念いたしまして、ご挨拶に代えさせていただき ます。
平成28年6月1日
